9月臨時休業のご案内

9月の臨時休業につきましてご案内申し上げます。
お客様には大変ご不便をお掛けしますが、ご了承賜りますようお願い申し上げます。
※オンラインショップの発送業務も停止しますのでご注意ください。

臨時休業日 : 9月4日(木)~9月7日(日)※台湾出張(茶葉・茶器の買付け)
        9月18日(木)

※9月13日 小林寛明二胡コンサートのため午後は貸し切り営業となります。
※9月21日 「ワンダフル茶会」のため午後は貸し切り営業となります。

今回の台湾出張は小松空港からタイガーエアーでのフライトです。エバー航空に比べ料金が安く、何と言っても帰国便のフライトが台北発12:10なので時間的にとっても楽です。ちなみにエバー航空帰国便のフライト時間は午前6:35。台北市内のホテルに滞在の場合は夜中の3時過ぎにホテルをチェックアウトしなくてはいけません。ゆっくり眠れないので疲れが溜まってしまいますよね。当店に来られるお客様からも時々苦情を耳にします。エバー航空さんの今後の対応に期待します。

台湾観光局が行っているキャンペーンが何と9月30日まで再延長されてました。事前にエントリーして発行されるQRコードを使って台湾到着空港でくじ引きができます。当たりがでると何と5,000台湾ドル(約25,000円)が貰えちゃいます。台湾政府が予算を追加していますので、最後は是非大盤振る舞いでお願いします。

8月臨時休業のご案内

8月の臨時休業につきましてご案内申し上げます。
お客様には大変ご不便をお掛けしますが、ご了承賜りますようお願い申し上げます。
ご案内が遅れましたことをお詫び申し上げます。
※オンラインショップの発送業務も停止しますのでご注意ください。

臨時休業日 : 8月3日(日)~8月4日(月)
        8月7日(木)
        8月21日(木)

※お盆期間は営業しております。(8月13日水曜日は定休日となります。)

リニューアルオープン

おいしい中国茶の旺徳福WEBサイトがリニューアルオープンいたしました。
とは言え、まだまだ引っ越し作業の真っ只中ですが、一時停止しておりましたクレジット決済がご利用いただけるようになりました。

もともと手作りしていた当店のWEBサイトですが、コロナが蔓延していた頃にもっとおしゃれなサイトを目指して業者さんに作成を依頼しました。今年の2月頃までは問題なくオンラインショップも運営できておりましたが、昨今問題になっているセキュリティー対策(3Dセキュア)のためにベースになっているソフトウェアをアップデートしようとしましたが上手くいきません。業者さんが作ったプログラムはアップデートに対応できていませんでした。しかもっ!業者さんの技術者が全員退社してしまい再度自力でWEBサイトを立ち上げざるを得ない状況に。専門家のアドバイスを受けながらサイト作成作業を続け、ようやくリニューアルオープンに漕ぎつけました。

以前は当然ながら今より歳も若かったのですが、現在ではパソコンを前に作業を続けることができる時間は僅かです。30分程でウルトラマンのカラータイマーのようにチカチカしだします。専門家の先生から受けた指導のポイントもすぐに忘れてしまいます。旧サイトがGoogleにインデックスされているのでしばらくは旧サイトからリニューアルサイトへリダイレクトするように設定してくださいねって言われていたのに・・・。色々いじくっている間に旧サイトを削除してしまいました。(コピーは残してます。)Googleがリニューアルサイトをインデックスするまではこの投稿を見るお客様はいらっしゃらないと思うと悲しくなってしまいます。

これまでご愛顧いただいているお客様も戸惑われるかと思います。ご迷惑をお掛けいたしますが今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

小林寛明二胡演奏会のご案内

福井県を拠点に全国で演奏活動をされている二胡奏者”小林寛明”さんのコンサートへのお誘いです。

小林寛明さんはちょっとシャイな感じの方ですが、You Tube「夜の二胡教室」で鍛えたトークも楽しみですなね。最近はバイクの大型免許も取得したとか。
小林寛明さんの行動力、そして二胡演奏に注目です。

日時 : 9月13日(土)14:00開演
場所 : おいしい中国茶の旺徳福
参加費: 2,000円(ドリンク付)

事前予約制です。ご予約お問合せは下記まで

おいしい中国茶の旺徳福
こばやし二胡教室公式LINE

旺徳福をご愛顧いただいている皆様へ

皆様、おいしい中国茶の旺徳福をご愛顧賜りまして
誠にありがとうございます。

当店では、4月1日(火)より一部の茶葉ならびにカフェメニュー”工夫茶”の価格改定(値上げ)をさせていただきたく、ご案内を申し上げます。

茶葉の販売価格におきましては、これまでにも急激な円安への対応として、最小限の値上げをさせていただきました。しかし未だ継続する円安に続き、各種コスト(原材料費等)の高騰により一部の茶葉の価格を値上げさせていただく運びとなりました。
皆様のご理解を賜りますようお願い申し上げます。

これからも買付ける茶葉の高品質を維持するとともに、日常生活に取り込むお茶としてお求め易い価格を目指して努力してまいります。

また、店内カフェにて提供しております茶芸体験”工夫茶”は、カフェ営業開始以来人気メニューとしてお客様に愛されて来ました。皆様に中国茶・台湾茶を知っていただき、愉しんでいただくためにずっと価格据え置きでご提供させていただいておりました。
これまで一度も値上げせずに頑張ってきましたが、光熱費やお茶請の材料費など様々な経費が高騰していること、またお客様からは「価格が安過ぎる」とのご指摘をいただくこともしばしばあり、この度値上げすることを決断いたしました。重ねて皆様のご理解ご了承をお願い申し上げます。

◆クレジット決済に関するお詫び
オンラインショッピングにおいて、本人認証システムの”3Dセキュア”導入が義務付けられ、当店でも対応を進めております。当店もそうですが、オンラインショッピングでのクレジットカード決済はお客様のカードデータ保護のため、ほとんどが外部の決済代行会社を経由して決済が行われています。
お客様は決済の都度ショップにクレジットカードデータが登録されるのではないかと不安に思われるかも知れませんが、実際にはショップが決済データを保有することはありません。
※クレジットカードデータを登録することで繰り返しご利用の際にデータ入力の手間を省くショップシステムもございます。
現在専門業者さんに依頼して対応を進めておりますが、上手く進まず大変時間が掛かっております。お客様には大変ご不便をお掛けしますが、システム対応に今しばらくお時間を頂戴できますようお願い申し上げます。
お急ぎの場合はお手数をお掛けいたしますが、決済方法を銀行振込にてご対応賜りますようお願い申し上げます。

二胡楽団かがやき スプリングコンサート9th

”二胡楽団かがやき”第九回スプリングコンサートご案内

金沢を中心に演奏活動を展開している二胡奏者”孟菲”(Meng Fei)さんが総監督を務める二胡楽団かがやきによる定期コンサート。今年で9回目の開催となります。
総勢50名の団員が4つのグループに分かれ様々な楽曲を演奏します。
会場は石川県庁19階展望ロビー。
癒しの中国民族楽器二胡の音色を心ゆくまでお楽しみください。
入場無料ですのでお時間のある方は是非!!
※おいしい中国茶の旺徳福店長も月グループの一員で演奏します。

日時 : 2025年4月6日(日)開場/12:40~ 開演/13:00~
場所 : 石川県庁19階展望ロビー
※全席自由、観覧無料

※二胡奏者孟菲さんの二胡教室・二胡販売店”Niko Music Labo

3月臨時休業のご案内

3月の臨時休業につきましてご案内申し上げます。
お客様には大変ご不便をお掛けしますが、ご了承賜りますようお願い申し上げます。
※オンラインショップの発送業務も停止しますのでご注意ください。

臨時休業期間 : 2025年3月9日(日)~13日(木)

茶葉の補充と茶器の買い付けのため台湾へ出張いたします。
春茶の時期に出張予定を立てていましたが、阪急交通社からお安いツアー企画が発売され、急遽出張を決めました。出発日限定、小松空港発LCCのタイガーエアーを使っての4泊5日です。時間的に余裕があるので、じっくりと品定めして買い付けしてまいります。
昨年は春も秋もエバー航空で行きましたが、やはり帰国便が早朝発なので睡眠不足で疲れがどっと溜まります。お店を初めて19年目。結構歳をとってしまいました。

【お詫び】
オンラインショップでのクレジット決済が上手くいく場合と行かない場合が発生中です。
銀行振込ご利用のお客様がいきなり増えたので気付きました。ご不便をお掛けしておりますことを心よりお詫び申し上げます。
現在、不具合の調整と、皆様により安心してご利用いただけるよう新たな認証システム導入にも取り組んでおります。調整にしばらくお時間をいただきますことをお許しください。

西湖龍井(シーフーロンジン)

xihu

南宋の首都だった浙江省杭州周辺で古くから作られる中国を代表する炒青緑茶です。
清明節(4月5日頃)前から一芽一葉で摘まれ、釜に押し付けるようにして作られるため茶葉が扁平形をしているのが特徴です。”四絶”(鮮やかな緑色、ふくよかな香り、さわやかな甘味、美しい形)とも呼ばれ、香ばしいナッティーな香りがして味わいの深いお茶です。
西湖龍井は、昔から血圧を安定させる働きがあるといわれ、広く飲まれています。
近年の研究でアミノ酸、アセンアクノキ酸、ビタミンCなどの有効成分が他の茶葉よりも多く含まれていることが判明しました。人気・実力ともに№1の中国茶といえるでしょう。
緑茶に多く含まれるポリフェノールには高血圧を抑制する働きがあることが証明されています。
解明されていないことが多いお茶の効能ですが、茶の産地では生活習慣病が少ないというデータがあります。

緑茶の場合、すすぎ(洗茶)は必要ありません。一煎目からおいしくお飲みいただけます。

産地 : 浙江省杭州市
茶葉の量 : 4~6g
湯の温度 : 80℃~90℃
抽出時間 : 40秒~1分
標準的な2~3人用の茶壷(150cc程度)をご使用の場合。 上記はあくまでも目安です。茶葉の状態、茶器の種類などによっても変わりますので、ご参考まで。

安吉白茶(アンジーバイチャ)

anji

浙江省安吉県で作られる中国を代表する炒青緑茶です。
茶葉は二芽二葉で摘まれ、真っすぐな形をしています。茶葉の色が白味がかっている白葉種で作られるため、「白茶」と名付けられていますが、加工の方法としては緑茶に属します。茶葉が白いのは春の一ヶ月ほどなので、採れる量は少なく貴重なお茶です。アミノ酸の含有量が多いため甘味を強く感じます。淹れたときに見える茶葉の姿が美しく、見た目よし、味よしのお茶として人気の高いお茶です。

安吉白茶に含まれるアミノ酸の含有量は、一般的な緑茶の3~4倍であることが解明されました。様々な環境下で暮らす私達は普通に生活しているだけで身体に毒素が蓄積する傾向にあります。食物や飲料、さらに環境から知らず知らずのうちに体内に入った有害物質を排出しないままにしておくと、身体の機能が充分に働かず身体全体に不調が生じます。そうならないためにも、定期的にデトックスを行うことが重要です。アミノ酸の含有量が高い安吉白茶は、身体に不要なものを排出する解毒効果が期待できる緑茶です。

緑茶の場合、すすぎ(洗茶)は必要ありません。一煎目からおいしくお飲みいただけます。

産地 : 浙江省安吉県
茶葉の量 : 4~6g
湯の温度 : 80℃~90℃
抽出時間 : 40秒~1分
標準的な2~3人用の茶壷(150cc程度)をご使用の場合。 上記はあくまでも目安です。茶葉の状態、茶器の種類などによっても変わりますので、ご参考まで。

白毫銀針(バイハオインチェン)

baihao

福鼎大白茶や政和大白茶という品種から作られ白い産毛(白毫)に包まれた針のように細い芽のみで作られた繊細なお茶です。
欧州でも「シルバーニードル」の名で知られ白茶の中では最高級茶。低温でゆっくりと抽出すると、ほっこりとした独特な香りと甘味をお愉しみいただけます。
耐熱グラスで淹れると美しい茶葉が上下に揺れ産毛がお湯に溶け出してキラキラと輝きます。

白毫銀針には、抗酸化作用の強いカテキンやビタミンCが豊富に含まれており、風邪の予防に有効です。さらに白茶には、昔から体内の余分な熱を取る作用があるといわれています。風邪のひきはじめのちょっと熱っぽいときにはぬるめのお湯で抽出時間を長めにとって飲んでみてください。体内にこもった熱が取れてすっきりするでしょう。
また、有効成分のテアニンからは、ほど良いリラックス効果を得られるので就寝前に飲むとよく眠れるようになるでしょう。カフェインの含有は珈琲の約半分ですのであまり気にせずお飲みいただけます。

おいしく香り高く淹れるために、まずはじめに茶葉をお湯でさっとすすいでからお楽しみください。

産地 : 中国福建省福鼎市、政和県
茶葉の量 : 4~6g
湯の温度 : 80℃~90℃
抽出時間 : 50秒~1分
標準的な2~3人用の茶壷(150cc程度)をご使用の場合。 上記はあくまでも目安です。茶葉の状態、茶器の種類などによっても変わりますので、ご参考まで。

白牡丹(バイムーダン)

baimudan

緑の茶葉に囲まれた白い芽を牡丹の花にたとえてこの名前が付いたといわれています。
別名「三白」と呼ばれるのは、福鼎大白茶(ふくていだいはくちゃ)、政和大白茶の芽と産毛に包まれた柔らかい葉のみを使用し、そこに青茶で有名な水仙白の葉の三つがブレンドされているからです。欧州では「白い紅茶」とも呼ばれているように香り高く、すっきりとした味わいが特徴的な白茶で、大変飲みやすいお茶です。

白牡丹には、抗酸化作用の強いカテキンやビタミンCが豊富に含まれており、風邪の予防に有効です。
さらに白茶には、昔から体内の余分な熱を取る作用があるといわれています。風邪のひきはじめのちょっと熱っぽいときには、ぬるめのお湯で抽出時間を長めにとって飲んでみてください。体内にこもった熱がとれてすっきりするでしょう。
また、有効成分のテアニンからは、ほど良いリラックス効果を得られるので就寝前に飲むとよく眠れるようになるでしょう。カフェインの含有量がコーヒーの約半分ですのであまり気にせずお飲みいただけます。

おいしく香り高く淹れるために、まずはじめに茶葉をお湯でさっとすすいでからお楽しみください。

産地 : 中国福建省建陽市・政和県
茶葉の量 : 4~6g
湯の温度 : 85℃~95℃
抽出時間 : 50秒~1分
標準的な2~3人用の茶壷(150cc程度)をご使用の場合。 上記はあくまでも目安です。茶葉の状態、茶器の種類などによっても変わりますので、ご参考まで。

福鼎高山老白茶(フゥディンガオシャンラオバイチャ)

laobai

2016年9月、福建省福鼎市で福鼎大白茶を原材料として生産された福鼎高山老白茶。福鼎は白茶発祥の地です。微弱発酵の白茶である「白牡丹」を円盤状に固めたお茶で1枚の量目は300g。雲南省のプーアール餅茶のようにビンテージ物として人気の高いお茶です。時間をかけて熟成が進むことで味が濃縮され甘みが増すのが特徴です。飲んだ後にほのかな甘みを感じ取れるお茶です。

白牡丹には、抗酸化作用の強いカテキンやビタミンCが豊富に含まれており、風邪の予防に有効です。さらに白茶には、昔から体内の余分な熱を取る作用があるといわれています。風邪のひきはじめのちょっと熱っぽいときには、ぬるめのお湯で抽出時間を長めにとって飲んでみてください。体内にこもった熱がとれてすっきりするでしょう。
また、有効成分のテアニンからは、ほど良いリラックス効果を得られるので就寝前に飲むとよく眠れるようになるでしょう。カフェインの含有量がコーヒーの約半分ですのであまり気にせずお飲みいただけます。

おいしく香り高く淹れるために、まずはじめに茶葉をお湯でさっとすすいでからお楽しみください。

産地 : 中国福建省福鼎市
茶葉の量 : 4~6g
湯の温度 : 85℃~90℃
抽出時間 : 30秒~40秒
標準的な2~3人用の茶壷(150cc程度)をご使用の場合。 上記はあくまでも目安です。茶葉の状態、茶器の種類などによっても変わりますので、ご参考まで。

陳皮白茶(チェンピィバイチャ)

chenpi

白茶の産地福建省福鼎の白茶と広東省新会の陳皮(みかんの皮)で作られたお茶です。
白茶は一年目はお茶、三年目は薬、七年目は宝と言われ、時間が経てば経つほど熟成が進み旨味と薬効が増し、フローラルな香りとまろやかな甘みがお愉しみいただけます。
白茶は抗酸化作用があり、老化防止や身体の余分な熱をとってくれます。陳皮は漢方では整腸健胃、咳止め、免疫力アップの効果などがあると言われています。白茶と陳皮の相乗効果で身体を健やかに保ちます。

蓋碗で淹れるのがおすすめです。ガラスの茶壷で淹れると茶葉がほどける様子が愉しめますよ。お茶水の色が無くなるまでお愉しみいただけます。

おいしく香り高く淹れるために、まずはじめに茶葉をお湯でさっとすすいでからお楽しみください。

産地 : 中国福建省福鼎市
茶葉の量 : 1枚
湯の温度 : 80℃~90℃
抽出時間 : 1分~1分30秒
標準的な2~3人用の茶壷(150cc程度)をご使用の場合。 上記はあくまでも目安です。茶葉の状態、茶器の種類などによっても変わりますので、ご参考まで。

文山包種(ウェンシャンバオチョン)

wenshan

文山包種は発酵度15~20%前後で、他の青茶に比べ比較的軽い弱発酵茶です。そのため日本茶にも通じる非常に繊細な味わい。緑茶の爽快感と烏龍茶の芳醇な味わいを兼ね備え、蘭の香りが清く、高く長く香り、喉越しが良く、後味が甘いのが特徴です。
150年ほど前、福建省安渓県で作られたお茶を紙で包んだことから「包種茶」の名となりました。福建省から台湾へ持ち込まれ、品種改良し、凍頂烏龍と並んで台湾を代表する銘茶となりました。さわやかな味わいから、別名「清茶」とも呼ばれています。

凍頂烏龍に多く含まれるウーロン茶ポリフェノールは様々な生活習慣病の予防に有効です。とくに生活習慣病の中でもやっかいだとされる高血圧症にも効果が認められています。血圧が̝高めだという方は、毎回の食事の際に烏龍茶を取り入れてはいかがでしょうか。また、すい臓から出されるリパーゼの働きを抑制し脂肪の吸収をブロックするので体脂肪を減らすのにも有効です。その他にアレルギー症状を抑える効果も認められており、花粉症にもおすすめです。ダイエット、中性脂肪やコレステロールのコントロールには食事といっしょに摂るのがいいといわれています。

おいしく香り高く淹れるために、まずはじめに茶葉をお湯でさっとすすいで(洗茶)からお楽しみください。

産地 : 台湾台北県坪林郷
茶葉の量 : 4~6g
湯の温度 : 100℃
抽出時間 : 40秒~1分
標準的な2~3人用の茶壷(150cc程度)をご使用の場合。 上記はあくまでも目安です。茶葉の状態、茶器の種類などによっても変わりますので、ご参考まで。

梨山烏龍(リーシャンウーロン)

lishan

梨山は台湾で最初に梨が栽培された山で、南投県の最北端と台中県、花蓮県が交接する場所に位置します。
台湾の高山茶区の中でも海抜が2000mを超える山腹にひろがる急勾配にあり、低い場所でも1500mあるため、茶葉がゆっくりと成長し、養分が豊富に蓄えられて甘味たっぷりに育ちます。茶園では果樹も一緒に植えられ、果樹の香りと果実肥料を養分にして育つことから、フルーティーな香りがするといわれています。
焙煎の軽い清香高山茶の代表として特に注目を浴びています。

烏龍茶に多く含まれるウーロン茶ポリフェノールは様々な生活習慣病の予防に有効です。とくに生活習慣病の中でもやっかいだとされる高血圧症にも効果が認められています。
また、すい臓から出されるリパーゼの働きを抑制し脂肪の吸収をブロックするので体脂肪を減らすのにも有効です。アレルギー症状を抑える効果も認められており、ダイエット、中性脂肪やコレステロールのコントロールには食事といっしょに摂るのがいいといわれています。

おいしく香り高く淹れるために、まずはじめに茶葉をお湯でさっとすすいで(洗茶)からお楽しみください。

産地 : 台湾台中県和平郷梨山村
茶葉の量 : 4~6g
湯の温度 : 100℃
抽出時間 : 40秒~1分
標準的な2~3人用の茶壷(150cc程度)をご使用の場合。 上記はあくまでも目安です。茶葉の状態、茶器の種類などによっても変わりますので、ご参考まで。

玉山烏龍(ユーシャンウーロン)

yushan

玉山は台湾のほぼ中央に位置する最も標高の高い山で、周囲は台湾自然生態保護区になっており、玉山を中心とした約10万haの範囲が玉山国家公園に指定されています。
玉山の茶区は最適な日照量で、涼しい気候と山に流れる清水、そして雲や霧が茶葉の育成を助けます。
豊かな芳香を持ち、品質はトップグレードで、少し濃い目の味わいが楽しめます。
生産量はあまり多くなく、希少な清香高山茶です。
※玉山の標高は3,952m

烏龍茶に多く含まれるウーロン茶ポリフェノールは様々な生活習慣病の予防に有効です。とくに生活習慣病の中でもやっかいだとされる高血圧症にも効果が認められています。
また、すい臓から出されるリパーゼの働きを抑制し脂肪の吸収をブロックするので体脂肪を減らすのにも有効です。アレルギー症状を抑える効果も認められており、ダイエット、中性脂肪やコレステロールのコントロールには食事といっしょに摂るのがいいといわれています。

おいしく香り高く淹れるために、まずはじめに茶葉をお湯でさっとすすいで(洗茶)からお楽しみください。

産地 : 台湾南投県信義郷
茶葉の量 : 4~6g
湯の温度 : 100℃
抽出時間 : 40秒~1分
標準的な2~3人用の茶壷(150cc程度)をご使用の場合。 上記はあくまでも目安です。茶葉の状態、茶器の種類などによっても変わりますので、ご参考まで。

杉林渓高山茶(シャンリンシーガオシャンチャ)

shalin

杉林渓は南投県でも重要な台湾茶生産地のひとつで、竹山鎮に属した海抜1600m~1800mの高山にある杉林渓茶区で作られます。凍頂烏龍茶の産地である鹿谷よりももっと奥に進んだ山頂のあたりです。
一年中霧が出るため水分が一定しており、また温度差が激しいので茶葉に養分がたまることなどから良質の高山茶ができます。水色は黄金色を帯びた艶やかな緑色で、清々しい花のような香りです。すっきりとした切れ味の良さが特徴の烏龍茶です。

烏龍茶に多く含まれるウーロン茶ポリフェノールは様々な生活習慣病の予防に有効です。とくに生活習慣病の中でもやっかいだとされる高血圧症にも効果が認められています。
また、すい臓から出されるリパーゼの働きを抑制し脂肪の吸収をブロックするので体脂肪を減らすのにも有効です。アレルギー症状を抑える効果も認められており、ダイエット、中性脂肪やコレステロールのコントロールには食事といっしょに摂るのがいいといわれています。

おいしく香り高く淹れるために、まずはじめに茶葉をお湯でさっとすすいで(洗茶)からお楽しみください。

産地 : 台湾南投県竹山鎮
茶葉の量 : 4~6g
湯の温度 : 100℃
抽出時間 : 40秒~1分
標準的な2~3人用の茶壷(150cc程度)をご使用の場合。 上記はあくまでも目安です。茶葉の状態、茶器の種類などによっても変わりますので、ご参考まで。

阿里山高山烏龍(アリシャンガオシャンウーロン)

alishan

台湾の高地で作られたお茶を総称して高山茶と呼び、嘉義県阿里山が主産地のお茶は台湾高山茶を代表するお茶です。
阿里山高山茶の産地の海抜は1000~1600mあり、日照時間が短く、朝晩には霧が立ち込め気温差が大きいため、苦味が少なく甘さが際立つお茶に仕上がります。
発酵は軽く、焙煎もごく軽い軽焙。茶水の色は薄い黄色で、清香(ちんしゃん)といわれるように甘く爽やかな香りで、味も深みがあります。

烏龍茶に多く含まれるウーロン茶ポリフェノールは様々な生活習慣病の予防に有効です。とくに生活習慣病の中でもやっかいだとされる高血圧症にも効果が認められています。
また、すい臓から出されるリパーゼの働きを抑制し脂肪の吸収をブロックするので体脂肪を減らすのにも有効です。アレルギー症状を抑える効果も認められており、ダイエット、中性脂肪やコレステロールのコントロールには食事といっしょに摂るのがいいといわれています。

おいしく香り高く淹れるために、まずはじめに茶葉をお湯でさっとすすいで(洗茶)からお楽しみください。

産地 : 台湾嘉義県阿里山
茶葉の量 : 4~6g
湯の温度 : 100℃
抽出時間 : 40秒~1分
標準的な2~3人用の茶壷(150cc程度)をご使用の場合。 上記はあくまでも目安です。茶葉の状態、茶器の種類などによっても変わりますので、ご参考まで。

凍頂烏龍(ドンディンウーロン)

dongding

台湾南投県鹿谷郷出身の林鳳池(リンフォンチー)が、福建省の科挙試験の合格土産に烏龍茶種の株を持ち帰り、凍頂山に植えたのが始まりといわれています。
標高800~900mにある茶畑で、上から三葉目と四葉目までの特に大きく開いた茶葉を摘みます。風呂敷状の木綿の布に茶葉を包んで丸く揉み込みながら強く締め上げるので、茶葉は固く丸まった螺旋状になります。
谷間に咲く心地よい蘭のような香りと優雅な味わいを持っています。

凍頂烏龍に多く含まれるウーロン茶ポリフェノールは様々な生活習慣病の予防に有効です。とくに生活習慣病の中でもやっかいだとされる高血圧症にも効果が認められています。血圧が̝高めだという方は、毎回の食事の際に烏龍茶を取り入れてはいかがでしょうか。また、すい臓から出されるリパーゼの働きを抑制し脂肪の吸収をブロックするので体脂肪を減らすのにも有効です。その他にアレルギー症状を抑える効果も認められており、花粉症にもおすすめです。ダイエット、中性脂肪やコレステロールのコントロールには食事といっしょに摂るのがいいといわれています。

おいしく香り高く淹れるために、まずはじめに茶葉をお湯でさっとすすいで(洗茶)からお楽しみください。

産地 : 台湾南投県鹿谷郷
茶葉の量 : 4~6g
湯の温度 : 100℃
抽出時間 : 40秒~1分
標準的な2~3人用の茶壷(150cc程度)をご使用の場合。 上記はあくまでも目安です。茶葉の状態、茶器の種類などによっても変わりますので、ご参考まで。

金萓茶(ジンシュアンチャ)

jinxuan

1980年代に台農8号と硬枝紅心(こうしこうしん)を掛け合わせた「台茶十二号」という品種から作られます。生育が速く害虫にも強いので台湾では広い地域で栽培され、甘く濃厚な香りが特徴です。なかでも阿里山の高山金萓茶はバニラのような芳香がします。このバニラのような甘い香りを乳香(にゅうこう)と呼びますが、この香りを出すのは大変難しく、熟練技術者でも30%ほどの成功率だそうです。飲んだ後、舌のつけ根あたりに残る回甘(ほいがん)といわれる感覚も魅力的です。

烏龍茶に多く含まれるウーロン茶ポリフェノールは様々な生活習慣病の予防に有効です。とくに生活習慣病の中でもやっかいだとされる高血圧症にも効果が認められています。血圧が̝高めだという方は、毎回の食事の際に烏龍茶を取り入れてはいかがでしょうか。また、すい臓から出されるリパーゼの働きを抑制し脂肪の吸収をブロックするので体脂肪を減らすのにも有効です。その他にアレルギー症状を抑える効果も認められており、ダイエット、中性脂肪やコレステロールのコントロールには食事といっしょに摂るのがいいといわれています。

おいしく香り高く淹れるために、まずはじめに茶葉をお湯でさっとすすいで(洗茶)からお楽しみください。

産地 : 台湾南投県
茶葉の量 : 4~6g
湯の温度 : 100℃
抽出時間 : 40秒~1分
標準的な2~3人用の茶壷(150cc程度)をご使用の場合。 上記はあくまでも目安です。茶葉の状態、茶器の種類などによっても変わりますので、ご参考まで。

鉄観音(ティエグァンイン)

tieguan

福建省安渓県の鉄観音の茶樹を台湾で栽培し、生産管理の行き届いた熟練の技で伝統製法により作られており、しっかりと焙煎が入っています。
茶葉はよじれてしっかり引き締まり、黒っぽく、油を塗ったような光沢があるものが最高級品。
香りが高くずっしりとした味わいが楽しめます。柑橘系のひろがりのある甘味が特徴です。

鉄観音は、ビタミン、フラボノ、カテキンともに大変豊富で、動脈硬化症の予防や脂肪分解など様々な健康効果で知られる青茶です。
多く含まれるウーロン茶ポリフェノールは、製茶工程でポリフェノールの成分が変化して特別な働きをするようになったもので、青茶だけが持つ成分です。体内に入った脂肪を吸着して、体外に排出する効果が広く認められています。

おいしく香り高く淹れるために、まずはじめに茶葉をお湯でさっとすすいで(洗茶)からお楽しみください。

産地 : 台湾台北市文山区
茶葉の量 : 4~6g
湯の温度 : 100℃
抽出時間 : 40秒~1分
標準的な2~3人用の茶壷(150cc程度)をご使用の場合。 上記はあくまでも目安です。茶葉の状態、茶器の種類などによっても変わりますので、ご参考まで。

東方美人(ドンファンメイレン)

dongfang

発酵度数が60%から、重いものだと85%にもなる紅茶に近い烏龍茶です。
本来は害虫であるウンカが噛んだ茶葉が樹上で発酵することで独特の香りが生まれるため、究極のオーガニックティーともいえます。
水蜜桃を思わせるように甘く、ダージリンのように豊饒な香りです。英国では「オリエンタルビューティー」の名前でとても人気の高いお茶で、シャンパンにも似た味わいから「香檳烏龍」(Xiang bing=シャンビン)また「白毫烏龍」、「膨風茶」など様々な名前が付けられています。

東方美人などの青茶に含まれるウーロン茶ポリフェノールは、食物の脂肪吸収を抑制し、脂肪を体外に排出する働きがあり、またビタミンEは活性酸素を抑制します。動脈硬化は、脂肪が血管内に滞り血管が硬くなり血流が悪くなる病気ですが、ウーロン茶ポリフェノールは、なかでもアテローム性動脈硬化症に効果的とされています。
種類を問わずお茶には血管内をきれいいにし、コレステロール値を低下させる働きがあることが報告されていますが、その中でも”ビューティー”の名前が付いた東方美人には大きな期待が寄せられています。

おいしく香り高く淹れるために、まずはじめに茶葉をお湯でさっとすすいで(洗茶)からお楽しみください。

産地 : 台湾新竹県北埔郷
茶葉の量 : 4~6g
湯の温度 : 100℃
抽出時間 : 40秒~1分
標準的な2~3人用の茶壷(150cc程度)をご使用の場合。 上記はあくまでも目安です。茶葉の状態、茶器の種類などによっても変わりますので、ご参考まで。

安渓鉄観音(アンシーティエグァンイン)

anxi

福建省安渓県を中心として栽培されるお茶で、200年余の歴史があり、鉄観音の中でも最高級品とされています。
製法は複雑で、「揉捻」と「こう焙」を繰り返して仕上げる半発酵茶。
安渓鉄観音のほとんどは「清香」と呼ばれる台湾の高山茶に似た華やかな香りと味わいになるように作られています。口にひろがる独特の香りが特徴的です。

安渓鉄観音は、ビタミン、フラボノ、カテキンともに大変豊富で、動脈硬化症の予防や脂肪分解など様々な健康効果で知られる青茶です。
多く含まれるウーロン茶ポリフェノールは、製茶工程でポリフェノールの成分が変化して特別な働きをするようになったもので、青茶だけが持つ成分です。体内に入った脂肪を吸着して、体外に排出する効果が広く認められています。

おいしく香り高く淹れるために、まずはじめに茶葉をお湯でさっとすすいで(洗茶)からお楽しみください。

産地 : 中国福建省安渓県西坪鎮
茶葉の量 : 4~6g
湯の温度 : 100℃
抽出時間 : 40秒~1分
標準的な2~3人用の茶壷(150cc程度)をご使用の場合。 上記はあくまでも目安です。茶葉の状態、茶器の種類などによっても変わりますので、ご参考まで。

黄金桂(ファンジングイ)

huangjin

福建省安渓県原産で、清代の1860年頃に原種が発見されたといわれています。「黄疸」(こうたん)という種類の樹から作られ、お茶を淹れた時の水色が黄金色をしていて桂花(金木犀)のような香りのするお茶、ということで「黄金桂」と名付けられました。別名「透天香」と呼ばれるほど香り高い烏龍茶です。茶葉は安渓鉄観音とよく似た形をしていますが、早芽種であるため、安渓鉄観音よりも早く茶摘みが行われます。ほのかにミルキーな甘い香りの乳香がします。

中国では、青茶はとくに疲労回復によいとされ愛飲されていますが、黄金桂は青茶の中でも発酵度が低く、カフェインを多く含んでおり、利尿作用が高いことで知られています。カフェインは尿を自然に排出し、体内に溜まった疲労物質の乳酸を身体の外に追い出す働きがあります。つまりこれは日常の中でできるゆるやかで自然なデトックスということです。
また、黄金桂の金木犀のようなおだやかな香りは、鼻から脳に直接刺激を与えてアロマテラピー効果が得られます。脳に気持ちの良い香りを届けることで、疲労回復効果も倍増します。虫歯、眼精疲労などにも効果的です。

おいしく香り高く淹れるために、まずはじめに茶葉をお湯でさっとすすいで(洗茶)からお楽しみください。

産地 : 中国福建省安渓県
茶葉の量 : 4~6g
湯の温度 : 100℃
抽出時間 : 40秒~1分
標準的な2~3人用の茶壷(150cc程度)をご使用の場合。 上記はあくまでも目安です。茶葉の状態、茶器の種類などによっても変わりますので、ご参考まで。

桂花烏龍(グイファウーロン)

guihua

金木犀の小さい橙色の花を乾燥させ、烏龍茶に甘い香りを吸着させたお茶です。茶葉に黄色い小さな花が残っていますが、それが金木犀です。金木犀には、金桂、銀桂、丹桂などいくつかの種類があり、どれも主産地は桂林ですが、一般的には黄色のきれいな金桂が使われます。金桂は香りもよく、安渓で作られる烏龍茶とはベストマッチです。
湯をそそいだときに、ふわぁっと立ち上がる甘くて上品な花の香りと、飲んだ後の爽やかさが魅力です。

ベースとなる青茶に含まれるウーロン茶ポリフェノールは、食物の脂肪吸収を抑制し、脂肪を体外に排出する働きがあり、またビタミンEは活性酸素を抑制します。動脈硬化は、脂肪が血管内に滞り血管が硬くなり血流が悪くなる病気ですが、ウーロン茶ポリフェノールはなかでもアテローム性動脈硬化症に効果的とされています。また、金木犀はリラックス効果と、肝臓の働きを助け、目の疲れを癒すといわれています。

おいしく香り高く淹れるために、まずはじめに茶葉をお湯でさっとすすいで(洗茶)からお楽しみください。

産地 : 中国福建省安渓県
茶葉の量 : 4~6g
湯の温度 : 100℃
抽出時間 : 40秒~1分
標準的な2~3人用の茶壷(150cc程度)をご使用の場合。 上記はあくまでも目安です。茶葉の状態、茶器の種類などによっても変わりますので、ご参考まで。

大紅袍(ダァホンバオ)

dahongpao

世界遺産である武夷山で作られる岩茶の中の武夷四大銘茶の中で一番有名。別名「茶王」。樹齢400年近い母樹は四本(六本の説も)しかなく、三種類の品種からなり、挿し木で増やしたものが第二、第三世代として生産されています。
丁寧に製茶され、岩茶特有の発酵度合である三紅七緑に発酵した大紅袍は、華やかな乳香がし、「岩韻」という岩茶独自の香ばしさと口の中にながく残る味わいがあります。過酷な環境である岩肌に吸い付くように育つ岩茶はミネラルを多く含み、多様な薬効があるとされています。

「武夷岩茶」のなかでも最高峰の大紅袍は身体を温めるお茶としてよく飲まれています。発酵の過程でポリフェノールの成分が変化したウーロン茶ポリフェノールをはじめ、鉄分やミネラルも豊富に含まれてあり、血液中のコレステロールを低下させる効果があります。大紅袍を飲み続けるとコレステロールの数値に変化がみられることが臨床実験で実証されています。何よりお茶を楽しみながら飲み続けることが大切です。

おいしく香り高く淹れるために、まずはじめに茶葉をお湯でさっとすすいで(洗茶)からお楽しみください。

産地 : 中国福建省武夷山
茶葉の量 : 4~6g
湯の温度 : 100℃
抽出時間 : 40秒~1分
標準的な2~3人用の茶壷(150cc程度)をご使用の場合。 上記はあくまでも目安です。茶葉の状態、茶器の種類などによっても変わりますので、ご参考まで。