梨山烏龍(リーシャンウーロン)
lishan
梨山烏龍(リーシャンウーロン)
梨山は台湾で最初に梨が栽培された山で、南投県の最北端と台中県、花蓮県が交接する場所に位置します。
台湾の高山茶区の中でも海抜が2000mを超える山腹にひろがる急勾配にあり、低い場所でも1500mあるため、茶葉がゆっくりと成長し、養分が豊富に蓄えられて甘味たっぷりに育ちます。茶園では果樹も一緒に植えられ、果樹の香りと果実肥料を養分にして育つことから、フルーティーな香りがするといわれています。
焙煎の軽い清香高山茶の代表として特に注目を浴びています。
烏龍茶に多く含まれるウーロン茶ポリフェノールは様々な生活習慣病の予防に有効です。とくに生活習慣病の中でもやっかいだとされる高血圧症にも効果が認められています。
また、すい臓から出されるリパーゼの働きを抑制し脂肪の吸収をブロックするので体脂肪を減らすのにも有効です。アレルギー症状を抑える効果も認められており、ダイエット、中性脂肪やコレステロールのコントロールには食事といっしょに摂るのがいいといわれています。
おいしく香り高く淹れるために、まずはじめに茶葉をお湯でさっとすすいで(洗茶)からお楽しみください。
産地 : 台湾台中県和平郷梨山村
茶葉の量 : 4~6g
湯の温度 : 100℃
抽出時間 : 40秒~1分
標準的な2~3人用の茶壷(150cc程度)をご使用の場合。 上記はあくまでも目安です。茶葉の状態、茶器の種類などによっても変わりますので、ご参考まで。